Marketing Pandora

フレームワーク

【無料】マーケティング&戦略立案を大学教授から学ぼう

【無料】マーケティング&戦略立案を大学教授から学ぼう

大学教授陣による本格的な講義を、誰でも無料で受けられるウェブサービス「gacco(がっこ)」をご存知でしょうか?

最近は国内外で様々なオンライン教育サービスが登場していますが、gaccoの特徴は大学教授による本格的な授業が無料で受けられること。
まだまだ授業数は少ないですが、今後が楽しみなサービスです。

先日gaccoの授業の一つであるグロービス経営大学院の「経営(マネジメント)入門」が開講になりましたので、受けてみた感想をふまえてサービスの紹介をしたいと思います。

講座内容

本講座は、激変する環境下においてビジネスパーソンが成果を上げ続けるために必要とされる基礎的な思考法と、起こっている事象を的確に捉え、戦略を考える枠組み(フレームワーク)を確認することを目的としています。

参照:gaccoとは

グロービス経営大学院「経営(マネジメント)入門」講座PV~ gacco:無料で学べる大学講座

各回のテーマ

第1週:戦略思考~ビジネスで使える論理思考法とビジネスフレームワーク~

クリティカル・シンキングとは
ビジネスフレームワーク
担当教員:荒木博行教授

第2週:マーケティング~モノが売れるメカニズムを探る~

マーケティングプロセスの全体像
コミュニケーション戦略の立案
担当教員:村尾佳子教授

第3週:仮説思考~新商品開発実習~

仮説とは何か
新商品のアイデアを考える
担当教員:嶋田毅教授

第4週:戦略の実行~成果を出すリーダーの仕事の進め方~

仕事の成果とは何か
社内を動かす力
担当教員:田久保善彦教授

gaccoの受講の流れ

gaccoのアカウントでログインすると、講義動画を閲覧できるようになります。
各々の動画は10分程度なので、細切れ時間を使って学習できるのが嬉しいですね。

ディスカッション機能も用意されているので、分かりにくい点や気になった点があれば投げかけてみてもいいでしょう。

また、必須ではないのですが課題が用意されているので、学んだことを理解するために取り組んでみることをおすすめします。
課題は生徒同士で採点しあうという方法を取っているようです。

さらに、gaccoでは「反転学習コース」が用意されている講義があります。
有料ですが、対面形式で受講することができ、オンラインで学んだことをより深く理解する手助けとなります。

今回ご紹介した経営(マネジメント)入門の他でマーケターとして注目なのは「統計学Ⅰ:データ分析の基礎」です。

データ分析や戦略立案などで活用できる統計学の基礎を、東京大学や総務省統計局の方が教えてくださるようです。
11月12日開講予定なので、ご興味のある方はぜひチェックしてみてください。

今後も様々な授業が追加されることを期待しています。

URL
TBURL

LEAVE A REPLY

*
* (公開されません)
*

Return Top